コロンビアで犬を飼うnarumiの犬日記です。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
narumi
性別:
女性
自己紹介:
ロキ:ラブラドール♂(2003年10月18日~2014年7月12日・未去勢・血統書なし)、ボゴタ近郊コタ生まれ
ハナ:雑種♀イングリッシュ・シェパードっぽい(推定2005年3月生・不妊手術済み)、ボゴタ生まれ
Hさん:narumiの夫、ボゴタ生まれ
narumi:コロンビア・ボゴタ在住日本生まれ、このうちで唯一のガイジン
ロキ:ラブラドール♂(2003年10月18日~2014年7月12日・未去勢・血統書なし)、ボゴタ近郊コタ生まれ
ハナ:雑種♀イングリッシュ・シェパードっぽい(推定2005年3月生・不妊手術済み)、ボゴタ生まれ
Hさん:narumiの夫、ボゴタ生まれ
narumi:コロンビア・ボゴタ在住日本生まれ、このうちで唯一のガイジン
ブログ内検索
リンク
訪問した人の数
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リンク先の『「ももと暮す家(仮称)」ができるまで』さんでこのような話題が出ておりました。
> ラブでもあごに髭が2本あるのは凶暴で、飼い主にも噛み付く
ことの真偽はともかく、早速ロキのあごを見てみました。
わからん……。写真が近すぎてぼけていますが、ひげがそこらにしょぼしょぼあることはあるのです。でも「あごひげが2本」というのは下あごの中央くらいに飛びぬけたひげが出ているということじゃないのかなー?

ところでずっと前に、夫が散歩中に見知らぬ人から聞いてきた俗説が「耳の外側の付け根が二重になっているのは本物のラブラドールだ」。
本物って何だよ……よくわからん……。
それはともかく、たしかにロキは二重になっているというか、それを見てその人がそう言ったらしいんですけどね。
ここの部分、ちょっと袋状になっているのです。

性格判定とか本物判定とかはさておき、兄弟犬とかがいれば見比べてみるのもおもしろいかもしれません。
> ラブでもあごに髭が2本あるのは凶暴で、飼い主にも噛み付く
ことの真偽はともかく、早速ロキのあごを見てみました。
わからん……。写真が近すぎてぼけていますが、ひげがそこらにしょぼしょぼあることはあるのです。でも「あごひげが2本」というのは下あごの中央くらいに飛びぬけたひげが出ているということじゃないのかなー?
ところでずっと前に、夫が散歩中に見知らぬ人から聞いてきた俗説が「耳の外側の付け根が二重になっているのは本物のラブラドールだ」。
本物って何だよ……よくわからん……。
それはともかく、たしかにロキは二重になっているというか、それを見てその人がそう言ったらしいんですけどね。
ここの部分、ちょっと袋状になっているのです。
性格判定とか本物判定とかはさておき、兄弟犬とかがいれば見比べてみるのもおもしろいかもしれません。
PR
Comment
無題
初めてのコメントです。よろしくお願いします。
耳の図解、良くわかりましたよ。
耳を上にちょっと引っ張った状態ですよね。
ロキ君、二重になってますね~。うちの子は
どう見ても一重です。・・・ペラペラです。
良く風にたなびいてますから。(笑
耳の図解、良くわかりましたよ。
耳を上にちょっと引っ張った状態ですよね。
ロキ君、二重になってますね~。うちの子は
どう見ても一重です。・・・ペラペラです。
良く風にたなびいてますから。(笑
無題
もも母さん、
こういうの思い付く人ってすごいというか、よく犬を見てるんでしょうね。「あ、ここがほかの犬と違う!」みたいな。
ルークの父さん、
コメントありがとうございます。
スタンダードっぽいラブの写真を見ると耳がぺたっとなってるのが多いので、立ち耳ぎみだとひょっとして二重なのでは……と思ったりするんですが。
こういうの思い付く人ってすごいというか、よく犬を見てるんでしょうね。「あ、ここがほかの犬と違う!」みたいな。
ルークの父さん、
コメントありがとうございます。
スタンダードっぽいラブの写真を見ると耳がぺたっとなってるのが多いので、立ち耳ぎみだとひょっとして二重なのでは……と思ったりするんですが。
無題
もも母さん、
三角で垂れているのがラブの耳っぽいですよね~。
ルークの父さん、
よく見ると(この部分のせいか?)耳がいったん内側に折れ曲がってるんですよね。なので立ちぎみなのかも。ビクターの犬みたいな耳になっています。
三角で垂れているのがラブの耳っぽいですよね~。
ルークの父さん、
よく見ると(この部分のせいか?)耳がいったん内側に折れ曲がってるんですよね。なので立ちぎみなのかも。ビクターの犬みたいな耳になっています。
無題
私の無い物ねだりなんでしょうか。耳を後ろに
たたんで、シッポをブンブン振り回して飼い主の
所にやって来る姿を見ると、立ち耳ぎみのラブは
いいなぁ。と思います。
垂れ耳のルークはシッポはブンブンだけど耳は
そのままですから・・・まっ、どちらもラブ
らしくて良いんですけどね。(笑
たたんで、シッポをブンブン振り回して飼い主の
所にやって来る姿を見ると、立ち耳ぎみのラブは
いいなぁ。と思います。
垂れ耳のルークはシッポはブンブンだけど耳は
そのままですから・・・まっ、どちらもラブ
らしくて良いんですけどね。(笑
無題
ビクターの犬!
子犬の頃はよく似てましたよぉ~
首の傾げ方とかも。
ルークの父さん、お互いにないものねだりかも知れませんね。
ロキくんはお耳が大きいですが、ももは小さい&立ち気味なので、mixっぽいですから・・・。
子犬の頃はよく似てましたよぉ~
首の傾げ方とかも。
ルークの父さん、お互いにないものねだりかも知れませんね。
ロキくんはお耳が大きいですが、ももは小さい&立ち気味なので、mixっぽいですから・・・。